Home > ニュース - 2025年 > 2025国際ロボット展に出展します

2025国際ロボット展に出展します

2025-10-24


2025国際ロボット展
~ロボティクスがもたらす持続可能な社会~


  〇会 期  :12月3日(水)~12月6日(土) 10:00~17:00
  〇会 場  :東京ビッグサイト
  〇ブース  :東5ホール E5-28


多摩川精機株式会社は今展示会で、各種ロボットに適した駆動用モータ・ドライバや、挙動検知用の角度・慣性センサ(エンコーダ、レゾルバ、ジャイロ)のラインナップを展示します。ご来場をお待ちしております。

出展製品のうち、小型・防水タイプの新製品「MEMS IMU TAG320」の用途例としては、小型ロボットアームの揺れを検知し、位置決め精度の向上に貢献します。また、ACサーボモータの新製品「TBL‐i6α」は高い応答性能を実現するとともに、当社独自の構造で小型化・軽量化を図り、大幅な放熱性能の向上を達成しました。これにより、ロボットの省スペース化などのニーズに対応可能です。

出展アイテム

NEW!  MEMS IMU 小型・防水タイプ TAG320

小型・防水タイプの新製品「MEMS IMU TAG320」は、例えば小型のロボットアームの揺れを検知し、位置決め精度の向上に貢献します。産業用機械、AGV等の姿勢制御に最適で、汎用性があるアプリケーションです。普及モデルと高精度モデルをご用意しています。


MEMS IMU 詳細ページ

NEW!  ACサーボモータ

ACサーボモータ「TBL-i6α」シリーズは、高い応答性能を備え、当社独自の構造により小型・軽量化を実現。大幅に放熱量を向上し、ロボットの省スペース化などのニーズにお応えします。新たにDC24Ⅴ・48Ⅴの低電圧タイプを追加し、製品ラインナップを拡充しました。

ACサーボモータ「TBL-i6α」詳細ページ


NEW! ACサーボドライバ


当社の各サーボモータに適応し、EatherCATにも対応したACサーボドライバ(TAD8831)も出展します。


NEW! T‐Step「17型ステップモータ」

ステップモータの「T‐Step」シリーズに17型(□42mm)がラインナップしました。従来モデルに比べてトルク性能を向上させ、省電力設計も実現。標準品をベースに、減速機、センサ、ブレーキの各種組み合わせによる多彩なバリエーションを通じて、用途を踏まえた装置設計の柔軟性を広げます。


VR形レゾルバ(Doublsyn)2相励磁/2相出力・ R/D変換器 VRDC

Doublsyn(ダブルシン)は、従来のVR形レゾルバの特長である扁平・高信頼性・耐環境性能に加え、高い精度と耐ノイズ性、冗長性を備えた新たなタイプの回転角検出用のセンサです。
レゾルバから出力したアナログ信号を、高速・高精度にデジタル変換するVRDCと共に展示します。

Doublsyn 詳細ページ

VRDC 詳細ページ


NEW! Multisyn

トルクセンサと角度センサを一体化した複合センサ。内部部品を共有化したコンパクト設計で、省スペース・高機能を両立するトルクアングルセンサを実現しました。


NEW! 反射型エンコーダ

反射型構造による薄型設計が特長です。従来の透過型に比べて構造を簡素化し、反射型を採用することでセンサの薄型化を実現。装置の小型化・軽量化に最適です。


 干渉型光ファイバジャイロ「i-FOG」

精度とコストを両立した干渉型光ファイバジャイロです。自動車の完全自動運転に求められる0.1°/hの高精度を1軸センサで実現しました。

干渉型光ファイバジャイロ「i-FOG」詳細ページ


招待状はこちら

招待状がご入用の方はこちらへ郵送先と必要数をご連絡ください。

E-mail:senden@tamagawa-seiki.co.jp


関連リンク

国際ロボット展2025 公式ページ
東京ビッグサイト 公式ページ