Home > ニュース - 2025年 > 八戸事業所で「多摩川 夏祭り」を開きました
八戸事業所で「多摩川 夏祭り」を開きました
2025-08-05
八戸事業所(青森県八戸市)の「多摩川 夏祭り」を7月12日(土)、八戸第一工場の芝生広場で開きました。好天の下、食べ物の屋台や玉入れ、抽選会など多彩な企画を用意し、子どもから大人まで約210人が楽しみました。
多摩川精機グループや協力会社様の社員とその家族の交流の場となり、子どもたちにおいては夏の思い出づくりの機会にもなっています。
今年はジャンボしゃぼん玉体験のコーナーを設け、子どもたちがさまざまな形状や大きさのシャボン玉を作りました。玉入れは幼児の部と小学生の部で2回実施し、盛り上がりました。
出店では、焼きそば、アイスクリーム、おにぎり、ベーコン、串焼きのほか、本社がある長野県飯田市の「遠山ジンギス」を提供。毎年恒例の屋台投票もありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真左上:親子連れもたくさん来場しました
写真右上:ジャンボしゃぼん玉を楽しむ子ども
写真左中:紅白の玉入れは幼児の部と小学生の部で行いました
写真右中:今年もさまざまな屋台が並びました
写真左下:串焼きなど食べ物も楽しみました
写真右下:抽選会で景品を受け取る参加者