Home > ニュース - 2025年 > チーム対抗 社内スポーツ大会が開かれました

チーム対抗 社内スポーツ大会が開かれました

2025-06-26

2025年度の社内スポーツ大会が6月21日(土)、本社のある長野県飯田市で開かれました。屋内開催となった今回は、役員や社員計126人が参加しました。部署混成の6チームに分かれ、ニュースポーツの「ワンバウンドふらば~るバレー」と「ボッチャ」、大縄跳びの3種目で順位を競いました。

変形ボールを使う「ワンふら」は、サーブ後のレシーブはノーバウンドで対応しますが、その後のラリーでは、相手からの返球をワンバウンド後にレシーブします。試合では、仲間が間違えないよう「ノーバン」「ワンバン」の声が飛び、好プレーのたびに拍手や歓声が上がりました。

ボッチャは2チームが6球ずつを投げ、的玉に最も近く寄せたチームが勝ちとなります。終盤の一投で逆転したり、数センチ差で明暗が分かれたりもあり、あちらこちらで一喜一憂する光景が見られました。最終種目の大縄跳びでは、回し役と跳び役がリズムを合わせ、制限時間内で最多の更新を目指しました。結果、37回を跳んだチームが1位となり、総合でも優勝を飾りました。

年代や運動の得手不得手に関わらず、各チームが和やかな雰囲気で競技を楽しみ、部署の垣根を越えて親睦や絆を深める機会となりました。

 

写真左上:役員社員計126人が参加しました

写真右上:変形ボールを使う「ワンバウンドふらば~るバレー」

写真左中:的玉を目掛けてボールを近づけるボッチャ

写真右中:リズムを合わせて大縄跳び

写真左下:縄の回し役も体力勝負

写真右下:競技後は抽選会と表彰式を開きました