Home > ニュース - 2025年 > 「産学みらいフォーラム」にブース出展しました

「産学みらいフォーラム」にブース出展しました

2025-06-26

当社が加入している一般社団法人信州産学みらい共創会と、長野県中小企業家同友会が共催する「産学みらいフォーラム」が6月21日(土)~22日(日)、「第12回 信州・住まいのわくわくフェア2025(主催:信州・絆でつくる優良住宅の会、事務局:株式会社マルオカ、会場:ビックハット(長野市))」の会場内で開催され、当社は共創会の一員としてブース出展しました。

当社ブースでは、Go-Tech事業(令和6年度成長型中小企業等研究開発支援事業)で開発中の「磁性くさびを用いた高出力密度モータ」のほか、航空機、宇宙、自動車の各分野でどのような製品を開発しているのかを分かりやすくプレート化したディスプレイを展示しました。また、飯田市の伝統工芸品である「水引」で作った小物を、子どもたちを中心にガチャガチャでプレゼントしました。

わくわくフェアへは会期2日間を通し、親子連れを中心に約1万人が来場しました。誠に残念ながら、「多摩川精機」を知らない一般の方は多く、ブースに立ち寄っていただいた一人ひとりに社名を覚えてもらうべく、活動しました。

写真左上:産学みらいフォーラムの会場の様子

写真右上:多摩川精機のブース

写真左下:磁性くさびを用いた高出力密度モータ

写真右下:ガチャガチャで提供した水引の小物