Home > ニュース - 2025年 > 年間休日数を130日に増やしました
年間休日数を130日に増やしました
2025-03-26
多摩川精機株式会社および多摩川精機販売株式会社は2025年3月21日(金)から、年次有給休暇を除く年間休日数を122日から130日に変更しました。
健康で働きやすい環境づくりを進める一環で、育児介護支援やワークライフバランス(仕事と生活の調和)の充実、社員のモチベーションの向上などを目的としています。福利厚生制度の充実は、新卒採用・転職市場においても重要視される傾向にあります。
土日の完全週休二日制に加え、従来出勤日となっていた祝日を基本的に休日とすることで、夏季休暇や年末年始休暇、創立記念日などと合わせた年間休日数を130日とします。従前と比べて1日の所定労働時間は15分増やしますが、年間の所定労働時間はほぼ同じ(1.5時間減少)となります。
従来は育児や行事などのため、祝日勤務日に有休を当ててきた社員も少なくなく、アンケートでは「子どもと休日が合うようになる」「心身のリフレッシュに有効」「地域活動への参加に役立つ」などの意見がありました。
当社はこのほか、未消化有休の積み立てなどの独自制度を設けています。今後も様々な側面から、健康で働きやすい環境づくりを推進してまいります。
![]() |