PAGE TOP

技術部門H.Oさん

世界と渡り合える技術者になることが
目標。常に一歩先の技術に目を向けています。

技術部門

モータトロニックス研究所 技術課

H.O

入社を決めた理由、現在のお仕事は?

Episode 01

入社を決めた理由、現在のお仕事は?

茨城県で原子力発電の開発に携わっていましたが、将来的には出身地である八戸で仕事をしたいと考えていました。学生時代から多摩川精機という名前は知っていましたが、地域の経済振興に貢献しながら世界の最先端技術に関わる仕事ができる点や、学生時代の先輩から聞いた会社の雰囲気に魅力を感じ、転職を決めました。技術的な仕事を続けていきたかったことも理由の一つですね。 入社後、2年間は長野県飯田市の本社で車載用センサや鉄道用センサの設計開発を担当していました。長年機械系の仕事に携わってきた私にとって、初めて電気系の技術に携わる機会となり、自身のスキルアップにつながった貴重な時間でした。現在は八戸事業所で、真空ポンプや成型機、板金装置などのFA機器に使用されるモータの開発を主に担当しています。FA機器は自動化の需要が高まる現在において、今後の発展が期待されているものであり、その発展に技術者として関わることができるのは大きなやりがいとなっています。

仕事で大切にしていること、仕事のやりがいは?

Episode 02

仕事で大切にしていること、仕事のやりがいは?

モータの開発では、プロジェクトごとにチームが編成され、私はその中で主に、構造や設計の検討、プロジェクトのスケジュール管理、原価改善などを担当しています。製品を生み出すには、多摩川精機の開発・設計担当者だけでなく、設計のサポートや製造を担当するグループ会社の方々など、多くの人との連携が必要不可欠であり、重要となるのが各工程のスタッフとのコミュニケーションです。現場がスムーズに業務に取り掛かることができるように、私も頻繁に現場へ足を運んで各プロセスの状況を把握し、異常がないか目を配ることに注力しています。 私たちの仕事は、お客様に言われた通りのものを納期通りにつくるだけでなく、「期待以上のものをつくる」ことだと常に意識しています。そのためには、ひとり一人が能力を最大限に発揮できるようなチームづくりが必要。プロジェクトごとに様々な人と協力しながら技術と向き合い、チームで一丸となって仕事ができることに喜びを感じています。

多摩川精機の魅力とは?

Episode 03

多摩川精機の魅力とは?

モノづくりの技術者であり続けたいと考えている私にとって、とても良い環境が整っていると感じています。私の目標は世界で通用する技術者になること。それに向けてチャレンジできる高い「技術力」が身近にあることが、多摩川精機の大きな魅力だと感じています。また、私自身、技術に関して常にアンテナをはり、アイデアのストックを欠かさないように心がけています。プライベートの時間の中でも、新技術を取り上げるテレビ番組はよく見ています。「これは業務に活かせるのでは?」と思える発見が意外とあるんですよ。 多摩川精機の技術者は、ひとつの製品の開発から量産まで一貫して担当することができます。技術者としてとても楽しくやりがいのある環境だと思いますね。開発したものが製品化されていくプロセスを直接経験できることは嬉しいですね。

プライベートの過ごし方は?

Episode 04

プライベートの過ごし方は?

オン・オフがはっきりとしていて有休も取得しやすいので、社員それぞれがいろいろな趣味を満喫していると思います。私もプライベートではここ何年か家庭菜園に取り組んでいます。トマト、キュウリ、ナス、ズッキーニなど・・・夏野菜が中心ですが、成長していく様子を見るのがとても楽しいですね。収穫した野菜はもちろん家族で美味しく食べています。 また、子どもたちとキャンプをしたり、地元のサッカーチーム・ヴァンラーレ八戸の試合観戦に足を運んだりすることもあります。八戸は夏でも涼しく過ごしやすい環境だと思いますよ。仕事もプライベートも充実していて、本当に満足しています。

Join us !

ENTRY