説明会・インターンシップAPPLY
01説明会(イベント情報)
【7/22(火) Web開催】航空宇宙を支える若手設計者たち!仕事のやりがい・苦労とは?
「多摩川精機ってどんな会社?」をテーマに担当者より簡単に会社説明後、
『航空宇宙を支える若手設計者たち!仕事のやりがい・苦労とは?』をテーマに
長野・青森両拠点で航空宇宙製品を設計開発を行っている
スペーストロニックス研究所所属の若手設計者2名との交流の時間を設けています!
以下のスケジュールにて実施します。
全てのプログラム参加を希望される方は、【全プログラム参加】からお申し込みください。
時間の都合上全てのプログラムへ参加できない方は、参加を希望されるプログラムからお申し込みください。
■スケジュール
13:00~13:25 会社概要説明
13:25~13:50 福利厚生説明
13:50~14:00 休憩
14:00~15:00 若手社員交流
15:00~15:30 質疑応答、インターンシップ受入説明等
※記載の内容はあくまでも予定となります。
■注意事項
・複数のプログラムへの参加を希望される場合は、希望するプログラム全てご予約ください。
ZOOMを用いて行います。参加用URLは当日までにご連絡します。
・マイク、カメラのオンオフは自由です。
説明会(イベント情報)スケジュール
2025年 7月 22日(火)
【Web開催】7/22(火) 13:00~15:30 全プログラム参加
2025年 7月 22日(火)
【Web開催】7/22(火) 13:00~13:25 会社概要説明
2025年 7月 22日(火)
【Web開催】7/22(火) 13:25~13:50 福利厚生説明
2025年 7月 22日(火)
【Web開催】7/22(火) 14:00~15:00 若手社員交流
2025年 7月 22日(火)
【Web開催】7/22(火) 15:00~15:30 まとめ
02インターンシップ情報
【リアル/Web開催】インターンシップ開催のお知らせ
多摩川精機は航空・宇宙・車載・工場設備と幅広い分野で
角度センサ、モータ、ジャイロセンサ等の製品をお届けしているニッチトップメーカーです!
(シェア率ナンバーワンの製品を数多く保有しています)
そんなものづくりの最前線で活躍している社員と共に、設計開発・製品試作・生産技術・営業を体験してみませんか?
理系向けコースは長野県と青森県の2県で全4コース、文理不問のコースはWeb開催です。
気になったコースにぜひお申込みください!
インターンシップスケジュール
2025年8月4日(月)
【受付終了】【Web開催・文理不問】ニッチトップメーカーの営業職って何をするんだろう?1day仕事体験
開催時期:8月4日(月) 13:00~16:30
開催場所:オンライン(ZOOM)
対象:文理不問
参加可能人数:最大10名 応募者多数の場合は選考となります。
2025年 8月25日(月)~29日(金)
【受付終了|満員】【長野県開催】設計開発コース 5daysインターンシップ
設計技術者と一緒に車載センサの開発品試作、測定、分析等を行っていただきます。

開催時期:8月25日(月)~29日(金) 8:15~17:15
開催場所:多摩川精機株式会社 第一・第二事業所(長野県)
対象:理系学生
参加可能人数:最大4名 応募者多数の場合は選考となります。
※宿泊費/交通費/昼食費を会社が負担いたします。(支給額は会社規程により決定)
2025年 8月25日(月)~29日(金)
【青森県開催】製品試作コース 5daysインターンシップ
設計技術者と共に、モータ・センサ・ドライバの原理を学びながら、
航空機用アクチュエーターの組立・解体作業を行い、試作品の測定・データ整理を行います。
学校やインターネットからでは得られない製品知識を得ることができます。

開催時期:8月25日(月)~29日(金) 8:15~17:15
開催場所:多摩川精機株式会社 八戸事業所(青森県)
対象:理系学生
参加可能人数:最大10名 先着順となります。
※宿泊費/交通費は支給いたしませんのでご承知おきください。
申し込みフォームはこちら
2025年 8月25日(月)~29日(金)
【受付終了|満員】【長野県開催】生産技術コース 5daysインターンシップ
車載センサやその他製品に関わる生産設備の設計、製品製造工程の設計、
設計支援を行っていただきます。

開催時期:8月25日(月)~29日(金) 8:15~17:15
開催場所:多摩川精機株式会社 第一・第二事業所(長野県)
対象:理系学生
参加可能人数:最大4名 応募者多数の場合は選考となります。
※宿泊費/交通費/昼食費を会社が負担いたします。(支給額は会社規程により決定)
2025年 8月25日(月)~29日(金)
【青森県開催】生産技術コース 5daysインターンシップ
生産設備・工程の設計、設計支援(機械系、電気系、プログラミング系)を行います。
電気・機械・情報の各分野と関わる業務の為、普段学部で学んでいない分野の仕事も体験できます。

開催時期:8月25日(月)~29日(金) 8:15~17:15
開催場所:多摩川精機株式会社 八戸事業所(青森県)
対象:理系学生
参加可能人数:最大10名 先着順となります。
※宿泊費/交通費は支給いたしませんのでご承知おきください。
申し込みフォームはこちら
新卒採用に関するお問い合わせは、
こちらから。